萬葉学会

萬葉学会第六十八回全国大会開催要項

萬葉学会第六十八回全国大会

            平成27年(2015年)度の全国大会を、10月17日から20日まで、信州大学との共催により、下記の要領にて開催いたします。会員のみなさまの積極的なご参加をお願い申し上げます。

一 公開講演会
            日 時 10月17日(土)午後2時より午後5時まで
   会 場 信州大学教育学部 東校舎504教室
            学会挨拶             学会代表・高岡市万葉歴史館長  坂本信幸氏
            挨  拶                
信州大学教育学部長  平野吉直氏
            講  演
              呼応表現様式から
―「再読よみ」について―       三重大学名誉教授 廣岡義隆氏
              古風土記の受容と注釈 
              皇學館大学教授 橋本雅之氏
*公開講演会終了後「萬葉学会奨励賞授賞式」を行います。

二 懇親会
            日 時 10月17日(土)午後5時半より7時半まで
   会 場 信州大学教育学部泉会館
            会 費 5000円(学生4000円)

三 研究発表会
            日 時 10月18日(日)午後10時より午後4時半まで
   会 場 信州大学教育学部 東校舎504教室

            午前の部(午前10時より)
   「とふ」の発話性について―万葉集を中心に―  大阪府立大学大学院生 阪上 望氏
   ハの「述語構成」をめぐって
  東京大学大学院学術研究員 栗田 岳氏

            午後の部(午後1時より)
            顕宗天皇の置目を思う歌二首  東京大学特任研究員 馬場小百合氏
            古事記「市辺之忍歯王の難」の構想
  甲南大学非常勤講師 阪口由佳氏
   「哀
弟死去作歌」の長歌における対比構造と哀悼表現  北海道大学大学院専門研究員 原田直保美氏
            諸兄と家持
―巻二十を中心に―  東京大学教授 鉄野昌弘氏
*昼食(1000円)をご希望の方は、あらかじめお申し込みください。会場周辺には飲食店がありませんので、お申し込みいただくか、各自ご用意ください

四 臨地調査研究(東山道から諏訪へ)
10月19日(月)より20日(火)一泊二日
◇集合場所 JR長野駅東口 
◇集合時間 8時半
◇旅  程
             第一日目
            集合場所―国分寺史跡公園(信濃国分寺・国分尼寺)―小諸懐古園―国宝松本城―あがたの森文化会館(旧制松本高等学校)―上諏訪温泉(宿泊)
              宿泊 ホテル紅や
   長野県諏訪市湖岸通り2-7-21(℡ 0266-57-1111)

             第二日目
            宿―諏訪湖博物館(島木赤彦記念館)―柿蔭山房(島木赤彦邸)―津島神社―諏訪大社(下社)―国史跡平出遺跡―JR塩尻駅(午後三時半頃一次解散予定)―JR長野駅(午後五時頃二次解散予定)
◇案  内  信州大学教育学部 西 一夫
◇参加費 30,000円
◇募集人員 40名
*天候・道路事情によりコースを変更することがあります。また、解散時刻も遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。
 *臨地調査研究に参加ご希望の方は、あらかじめお申し込みください。定員になり次第締め切りますので、お早めにお願いします。
*蕎麦アレルギーなどがある場合には、お申し込みの際に事前にお知らせください。

○懇親会・研究発表会昼食・臨地調査研究のお申し込みは、内訳を明記の上、下記までお願いいたします。
            郵便口座 00580―6―86216
加入者名 西 一夫(にし かずお)
             申込の締切は10月5日(月)とします。ただし、臨地調査研究は、定員になり次第締め切ります。

○問い合わせ先
             大会会場校
             〒380-8544 長野県長野市西長野6―ロ  信州大学教育学部 西一夫
                 ℡ 026-238-4072(西一夫研究室)
                 E-mail:nishika[at]shinshu-u.ac.jp(西一夫研究室)
             萬葉学会本部
             〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号 関西大学文学部国語国文専修合同研究室内
                ℡ 06-6369-0473(乾善彦研究室)
                E-mail:inuy[at]kansai-u.ac.jp(乾善彦研究室)
                            メールアドレスの[at]は@をいれてください。
            *出張懇請書を入用の方は、返信用封筒に送付先・ご氏名を記入し、82円切手を貼付の上、学会本部までお申し込みください。
            *電話は通じないことが多いため、お問い合わせはできるだけメールをご利用ください。

○宿泊案内
            今回はとくに斡旋はしませんが、観光シーズンですから各自で早めにお申し込みください。

2015.10.05 update