5月10日(土) に萬葉一日旅行を実施いたしました。
今回は「大津京を歩く」のテーマで、滋賀県大津市の近江神宮周辺を歩きました。
当日は28名の方に参加いただきました。午前10時に大津京駅前ロータリーに集合し、びわ湖畔の柳が崎湖畔公園を訪ねた後、近江神宮を参拝し、昼食。
お昼からは、近江大津京跡周辺(大津京シンボル緑地、錦織遺跡第2地点、第1地点)を歩いて南下。
弘文天皇長等山前陵、大津市役所歌碑を経て、三井寺境内を散策。展望台から近江の海を眺望しました。
最後は長等神社から京阪石山坂本線三井寺駅まで、琵琶湖疎水沿いの道を辿りました。
三井寺展望台で一時雨が降りましたが、一日おおむね曇り空で暑さもさほど感じない気候でした。
ご参加くださった方々には、厚く御礼申し上げます。
2026年度も、同時期の開催を予定しております。